ふわふわパーマ

2006年6月20日
髪の毛切って、久々にふんわりパーマ♪

ここ4、5年同じところで切ってもらっていたので、
たまには違う美容院で切る事にしました☆

結構人見知りなのに、
切ってくれた人も寡黙めな人で、
沈黙多すぎでかなり緊張〜。

「やっぱりいつものところが良かったかな・・」
と少し後悔したけど、
髪の毛の出来上がりはとても満足で、
最後には、おもわず
「良い感じですね!有難うございます!!」
とウキウキ。

すると、美容師さんも、
とっても嬉しそうな表情で、
「ほんと?大丈夫?」
「こちらこそ有難うございます!!」
とのこと。


普通のやり取りっぽいんだけど、
お礼言って、
お礼で返されるって、
何だか嬉しかった。ほのぼの。
見てきました、嫌われ松子。

中学教師だった普通の女性。
どうしてあんな事になってしまったのか。

・・「自分」の無さ?

親に愛されたい。
男に愛されたい。
そのためだけに生きてたらやっぱり幸せになれない気がする・・。

最後に男に愛されていた事が松子にとっては救いなのかしら。

自己主張

2003年12月26日
今日は課の忘年会でした。
そこで一個上の男の先輩に
凄い勢いで怒られて、
何か自分の会社での振舞い方を
これからどうしていけば良いのか
分からなくなりました。

彼から言われた事
:彼からある事について注意され、
 それはちょっと筋違いだったので
 私が「違う」と言った途端
「違うってどういう意味だよ。
 新人のくせに口答えすんな。
 もっと新人らしく振舞え。」
 という意味のことをもっと
 口汚くののしられました。
 
 これを言った直後、
「今のは冗談だ」と言われましたが、
 明らかに冗談だと思えるような
 口ぶりではありませんでした。

 後輩は、先輩とは違う意見を言っては
 いけないんでしょうか?
 新人らしいふるまいって何なんですか?
 一年入社するのが早いからって
 そんなに私達と違うの?
 先輩にも言いたい放題なあなたが、
 新人の時は先輩の理不尽な言動に反論せず
 おとなしく聞いている事ができたの?

 ???

 私は「いい新人」なんてできない。

パソコン復活

2003年9月14日
パソコン壊れてはや4ヶ月。
パソコン無くても生きていけるもんだなあと
思っていた矢先にお父様がパソコン
かって来てくれた☆ラッキ♪
そして、1日目でパソコン依存身体に
逆戻り〜。

お気に入りにしてくれていた皆様は
まだ続けてらっしゃるのでしょうか。。。
今日は、同期と遊ぶ事に急遽決定!!
みんな疲れてるらしく、
やりたい事
→どこかでまったりしたい。
 ピクニックしたい、
 ただし、あんま動きたくない。
  (これは私希望)

という事で、
井の頭公園でボートに乗ってぼーっとする事に。。
私達ほんとに22歳!?


公園の動物園で可愛い動物に
和み、花を見ては感動し
夕方月を見て「綺麗だねえ〜。」
ほんわか。。。

みたいな、
仕事を始めてみんな
自然を愛する、
というか
癒しを激しく求める人達になっていました。

会社って疲れるのね。
自分で楽しみ見つけていかないと。

帰りに、
友達が働いている吉祥寺の百貨店に
冷やかしにいこうかと思ったけど
時間無くて断念。
今度仕事の途中によろーーっと。

毎週

2003年4月20日
疲れが取れないまま
1週間始まっちゃぅ感じ。
ほよーーーー

裏と表

2003年3月25日
人って恐い。。
平気な顔して嘘つく。

いつも調子いい事沢山言っていて
あなたを好きですよ(変な意味じゃなく)
っていう雰囲気を醸し出していたのに
裏では罵倒していたりして。

嫌いなら付き合ってくれなくて
いいのに。余計傷つくよ。

卒業式

2003年3月24日
卒業式後の謝恩会
すごく感動。
自分が1年間頑張ってきた事が
みんなに認めてもらえた!!
涙が出そうだった。

無事卒業

2003年3月21日
できる事になり、
社会人への準備の為に
にわかに忙しくなってきました☆

希望と不安と寂しさとが入り混じって
何とも言えない気分になる事があります。

希望の部署に配属が決定し
勤め先も丸の内と
恵まれた環境になりながら
そんな待遇に
自分が報いる事ができるのか
ふと考えてしまうのです。

その答えがあと1ヶ月もしたら
分かるのね。。
ただひたすら頑張るしかない!!

明日はバイト最終日+送別会。
学生らしい生活もあともう少し。
楽しんでくるぞ♪

きょうで

2003年3月7日
やっと卒業旅行全行程が終了☆
ペルー,草津,京都。。。

後は、卒業が確定するかを
待つのみ。
確定しないと何の旅行か
分からなくなっちゃうう〜(>_<)
テスト終わりました!!
違う意味で終わってたりして。。。
とか言ってみる。

と、ちゃかしてみるけど
実際のとこ
本当に卒業できるのか
定かではなく
この事を考えると
気分が悪くなるから
考えない事にしてるんだけど
1日3度は考えちゃうんだよね。
こんな日々を1ヶ月続けた上に
本当に不安が的中しちゃったりしたら
。。。。
もう、廃人ですワタシ。

卒業って大きなことやね。
1,2,3年次の留年より
卒業できない事のがすごいすごい
ダメージ大きい気がするよ。

教授にお願いしに行っちゃおうかなあ。
お願いして聞いてくれる人なんて
いないだろうけど。気休めに。

今日の日記

2003年1月27日
いやはや、色々気持ち的には
滅入ることの多い今日この頃。

しかし、しかーし!!
テストはやっぱりやってくる。。

卒業かかってるので
何が何でもやらなきゃ。
これで卒業できなかったら
就活また一から始めなきゃだよ。
って、絶対無理。
そんな気力去年で使い果たしてしまった〜!

。。。頑張ろう。
と言ってるそばから
眠くなってる私。



今日の日記

2003年1月25日
ゼミの1こ上の先輩が一昨日亡くなって
今日お通夜に行って来ました。

彼の事を思い浮かべる時、
いつも笑顔の彼の顔が浮かんできます。
人を穏やかな気持ちにさせる
ステキな笑顔、
その場の雰囲気を明るくする喋り方。

そのどれもが突然の事故で失われた
ということは、とても信じがたく
やるせない気持ちになりました。

もっと喋っておけば良かった。
またあの笑顔を見たいよ。
誰か嘘だと言って。

ほっほっほっ

2003年1月12日
随分日記とおさらばしていましたが
年明けから随分
忙しさが無くなって
心に余裕が戻ってまいりました!!

気持ちに余裕が無いと
日記書けないなあ。
書き始めちゃうと
どんどん汚い言葉吐きそうで
すごい自分で自分が恐かったんだよね。

最近は、勉強だけに集中できる時間が
やっと持てるようになって
心が元気に☆
卒論もようやく本領発揮できるよう(;_;)/。

もう社会人まであと2ヶ月。
(卒業できればだけど。。)
働き始めたらできない事
いっぱいいっぱいある。
残り少ない時間を大切にしよう。

良い飲み

2002年12月30日
今日は久々高校の仲良し4人組
全員が集まって
馬鹿話して、楽しかった。

最近ずっとテンション下がりっぱなしで
斜め下ばっか見ながら
歩く事が多かった中で、
今日は
饒舌、ハイテンションで。

心から甘えられる友達の存在の
大きさを実感しました。
夜中1人で家帰るの怖い〜
って送ってもらっちゃったし☆
ステキ♪

雪だああ

2002年12月9日
雪大好き、わんわん☆

師走ですなあ

2002年12月3日
昨日、「もう秋だね」
って親に言ったら
「あんた。。もう師走だよ?
冬だよ?」
って言われた。

あれれ。
いつの間に冬?
気持ちがついていかない

東京を離れる前に

2002年11月29日
人は、人の上に立つ立場になると
なんでこんなにも孤独なんだろう。

自分の信念を貫きつつ
下の者達にも心を配り、
それでも
物事がうまく働かなかったり
下の者達から非難される事もある。

そんな時、自分が間違っていたのだろうか
自分がいたらなかったのだろうか
と自分を責める事になる。

自分にも他人にも自分を責められ
自分が壊れてしまいそうな
感覚に陥る。

誰か私を認めて。
大きな腕で抱きしめてほしい。
心が寒くて
寂しいよ。

自分で

2002年11月25日
自分を苦しめてる感じ。

元彼から、正面にいるのに
むしられたり、
代表やってるサークルの仕事が
全然進まなかったり、
気持ち悪いやつに好かれたり、
やらなくちゃなことがたくさんあって
疲れてたり。


で、いらいらして
暴言吐きまくり。。。
暴言はいてる自分に
またいらいら。。

落ちるとこまで
落ちる事にしよう。

そしたらまた
上がれるはず。

多分。。。。

初めて合コン

2002年11月13日
合コンって何か
目的がはっきりしすぎて
嫌だった。

もともと激しく人見知りなので
何で初対面の人達と
お酒飲んじゃったりするの?!
とか思ってたし。

でも、高校友達に誘われて
行ってみたら
みんな友達作りに来てるって感じで
しかもまったり系が
多くて全然平気だった!!
メンバーに新婚子煩悩パパとか
いたせいかなあ?
合コンのキャピキャピ感
が無くてステキ☆
こんなんだったら
また行きたいな♪


1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索